記事内に広告が含まれています。

サーフェイスミノー シーバスルアー

シーバス用ルアー解説・おすすめ紹介【サーフェスミノー編】

2013y07m14d_021411569

今回はサーフェイスミノーの特集をしていきます。

全体的にはルアーの説明はしてきましたが、更に細かく掘り下げていきます。


シーバス用ルアー解説・おすすめ紹介【サーフェスミノー編】

シーバス用ルアーのサーフェイスミノーの特徴や解説、おすすめのサーフェイスミノーを紹介していきます。

 サーフェイスミノーの特徴

サーフェスミノーは、水面~非常に浅い水深で活躍するのが特徴的なルアー。

ネットなどを見ていると、フローティングミノーとの違いがよく質問に上がっていますが、

フローティングミノーはリトリーブ(リールを巻く)と徐々に深く潜る(水深1m前後)のに対し、サーフェスミノーはリトリーブしても水面~水深20cmくらいまでを保ちながら泳ぎます。

サブサーフェスミノーやシャロ―ランナーよりも表層を攻める際に使うルアーということですね。

サーフェイスミノーが活躍するポイント・時間帯

活躍するのはサーフ(砂浜)や干潟などの浅いポイントで使うのが主流で、特に夜に活躍します。

夜釣りを開始する際は、使うルアーも徐々に水深を深く攻めていきますが、まず最初に使い始めるのがこのサーフェイスミノーです。

おすすめサーフェイスミノー

タックルハウスのTKLMは、夜のシーバス釣りの多い方には鉄板のルアー。

まずは浅い水深から攻める際に、フローティングミノーを使用する前にまずこのTKLMを使うというのが、夜釣りの王道という位必需品です。

河口や浅瀬を軽く攻めていく際にも有効です。

メモポッパーなどのトップウォーターは、エリアによってはなかなか使うコンディションがありません。

しかしこのサーフェイスミノーはごく浅い水深で泳ぐので、シーバスも水中でのベイトになる為、非常に使用頻度は高くなります。

『こんなのフローティングミノーで充分だし』と思う方もいるかもしれませんが、Fミノーをリトリーブすると水面~水深1m位は実質無視するようになります。

ポイントがサーフ等の浅瀬の場合に主に使用する際、フローティングミノースタートだと浅瀬にいるシーバスを逃してしまう事にもなります・・・。

そんなことにならないように、このサーフェイスミノーは一つくらいは持っておくといいでしょう。

一見、フローティングミノーと大差ないように見えますが、上記のように微妙な浅瀬で攻めていく際は非常におすすめです。

※管理人は河口付近の比較的浅瀬のエリアを狙う際には、まずサーフェイスミノーで攻めています。

サイトAmazonでサーフェスミノーをもっと見てみる

まとめ

サーフェイスミノーは、水面~水深20cmを狙う非常に浅瀬にいるシーバス狙いのルアー。

主なポイントは、サーフや干潟等の浅瀬で使用。特に浅瀬の夜釣りでの活躍が多いため、必需品となります。

ナイトシーバス時には必需品かなと個人的には思います。

関連記事
シーバス用おすすめ人気ルアー【シンキングミノー編】をご紹介

今回は、シーバス用ルアー【シンキングミノー編】を解説していきます。 シンキングミノーの特徴や実戦での使い方などをまとめて解説していきます。 また、実際におすすめのシンキングミノーも厳選してご紹介! シ ...

続きを見る

関連記事
シーバス用おすすめ人気ルアー解説【フローティングミノー編】

今回はシーバス用ルアー【フローティングミノー編】の解説をしていきます。 フローティングミノーの主な特徴や実際に使えるポイントやコンディションを解説していき、 おすすめのフローティングミノーをご紹介して ...

続きを見る

関連記事
シーバスルアー用人気おすすめルアー【シャロ―ランナー・サブサーフェスミノー編】

今回は、シャロ―ランナー・サブサーフェスミノーの特集をしていきます。 各解説や実際にどんなシチュエーションで使えるのか、これらをまとめて解説していきます。 シーバスルアー集中特集~シャロ―ランナー・サ ...

続きを見る

関連記事
シーバス用おすすめルアー【トップウォータープラグ編】

今回はトップウォーターの集中特集をしていきます。 シーバスルアーの基礎知識②~ルアーの形や種類~にて全体的にはルアーの説明はしてきましたが、更に細かくトップウォーターに関してを掘り下げて解説していきま ...

続きを見る

関連記事
【参考】シーバスフィッシング用のおすすめワーム定番5選を紹介

今回はシーバス用のおすすめワームを5選厳選して紹介します。 シーバスはハードルアーで釣るのが主流ですが、時にソフトルアーを使って釣りをすることもあります。 シーバス用のワームは、ハードルアーで攻めにく ...

続きを見る

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-サーフェイスミノー, シーバスルアー
-, , , , , , ,

© 2025 SeabassLifeシーバスライフ~ルアーフィッシングを楽しもう~